198件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

立山町議会 2023-03-01 令和5年3月定例会 (第3号) 本文

登録申請手続を必要とする人や事業所にはスケジュール等が国税庁から示されていると聞きますが、一部の町民で戸惑いの声があるとも聞きます。  インボイス制度の導入に当たり、免税事業者である小規模の事業者が、今までと違って、町等公共工事公共物調達など従来取引への影響があるのではと懸念されておられます。  

黒部市議会 2022-12-02 令和 4年第7回定例会(第1号12月 2日)

(3)12月議会開催中に後期基本計画策定素案市議会に示されるものと考えるが、      市議会としての意見等があればいかに素案修正し、パブリックコメント等次の      ステップに結びつけ、最終答申に至るのか具体的なスケジュール等を伺う。   (4)生地周辺活性化構想後期基本計画への反映について改めて伺います。

黒部市議会 2022-03-11 令和 4年第1回定例会(第3号 3月11日)

文科省の外局であるスポーツ庁が目指す部活動推進事業概要と、学校の働き方改革を踏まえた部活動改革スケジュール等を伺います。  また、これに伴う富山県の取組方向性についても併せて伺います。                〔教育部長 高野 晋君挙手〕 ○議長木島信秋君) 教育部長高野晋君。                

上市町議会 2021-12-01 令和3年12月定例会(第2号) 本文

さて、広報で載せられております町長のこれからの取組について、内容や抱負と今後のスケジュール等についてお伺いをいたします。  初めに、地域医療を守るかみいち総合病院の充実と機能強化についての質問であります。  国において公立病院の再編の話がいきなり出てきたときは私もびっくりいたしました。町にとって大切な病院であります。これからも存続させていかなければなりません。

高岡市議会 2021-06-02 令和3年6月定例会(第2日目) 本文

供給スケジュール等についての国への要請でございますが、その前にといいましょうか、現在、希望する全ての高齢者が7月末までに2回のコロナワクチン接種ができますよう、その体制を整えております。予約状況について大変御心配をおかけしておりましたが、今週に入りましてといいましょうか、ここに来て大分見通しが落ち着いてまいったように思います。

滑川市議会 2021-03-13 令和 3年 3月定例会(第4号 3月13日)

今後、接種スケジュール等を考慮し、医療機関の負担が大きくならないよう、健診予約者の調整など各医療機関体制状況を把握いたしまして必要な対応をしてまいりたいと考えております。 ○議長岩城晶巳君)  開田晃江君。 ○13番(開田晃江君)  例えば、開業医さんは1日当たりの健診何人とか、これは基礎健診っていうんですか、そういうのは割と簡単かもしれません。だけど、厚生連滑川病院になると大変かなって。

南砺市議会 2020-09-08 09月08日-03号

8月27日に第1回南砺市国土強靭化地域計画策定委員会が開催され、委員長富山国際大名誉教授長尾先生が就かれ、来年1月まで3回の委員会開催予定計画素案パブリックコメントを実施した上で計画案を決定するとの報道があり、さきに議会全員協議会にも南砺市国土強靭化地域計画策定スケジュール等が報告されているのであります。 

射水市議会 2020-09-07 09月07日-03号

今後も、各種関係団体意見交換を重ね、スケジュール等の制約もございますが、実施設計の中で検討し、多くの人に愛される施設となるよう取り組んでまいりたいと考えております。 以上でございます。 ○議長吉野省三君) 加治宏規君。     〔1番 加治宏規君 登壇〕 ◆1番(加治宏規君) 先日、石井知事と直接お話をする機会がありました。

氷見市議会 2020-06-12 令和 2年 6月定例会−06月12日-03号

説明をお聞きした時点では、今までの指定管理者だけではなく、子育てなど、新たな能力を持つ管理者を募集するとのことでしたが、指定管理者の選定に向けてのスケジュール等についてもお聞きいたしたいと思います。  新たな指定管理者に望むことは具体的にどのようなものか、建設部長にお伺いいたします。  次に、この施設管理費収益見込みについてお伺いいたします。  

小矢部市議会 2019-09-12 09月12日-04号

それも、「実行委員会方式も含めて、関係団体とタイムスケジュール等事業計画を協議しながら、市民一丸となって、この大きなチャンスを最大限に生かせるよう検討してまいりたいと考えています」と答えておられます。 これは、やっぱり来年ですから、もうそろそろ動いてもいいくらいだなと思いながらおるわけで、こういう出おくれというか、おくれがないように取り組んでいただきたいというふうに思っております。